ドイツクリスマスマーケット in 都筑 2024で購入した『みがいてジンジャーマン』をピカピカに磨いてみました

ドイツクリスマスマーケット in 都筑2024にて、メイドインつづきブースで販売していた『みがいてジンジャーマン』を購入しました。真鍮製です。


オーナメントを磨くためのやすり、研磨剤と説明書が一緒に入っていました。
自分で用意するのは汚れてもいい布切れとタオル、洗面器のようなオーナメントとやすりを洗える容器。
磨く作業自体は難しくなく、幼児でも保護者と一緒ならできる内容です。

磨きかけです。傷がいっぱいついているようですがここからキレイになるのでしょうか。


仕上げまでしてピカピカになりました。


せっかくなのでツリーに飾ってみました。アクセントになってかわいいです。


一緒に7日(土)のみ出店していたヤオヤカフェsaoさんのブースで買ったドイツの伝統ストロースターのオーナメントも飾ってみました。とても素敵なのでもっと買えばよかったかも。



小さな子供から体験できるワークショップばかりで親子で楽しめました。


来年のクリスマスマーケットではどんなワークショップをやるのか今から楽しみです。

このブログの人気の投稿

cafe1886 at Boschは朝がおススメ

ドイツクリスマスマーケット in 都筑 2024 1日目が開催

センター北駅1階にクリエイトS・D出店予定地の張り紙が貼られていました